福岡でした!
今日の福岡クラスもプラバン~‼
習うと全く違うということで
リクエストにお応えして
あちこちでプラバン講習会してる私です!
多肉とは違い
フルーツ、意外に難しくて
わいわいなりました。
教えてわかる事は多いね。
ほおずき、イチゴ、カボチャ、サヤエンドウ
キャベツ、唐辛子等のコツ、ポイントを指導。
慌てて失敗する事が多いので慌てず急いで(笑)
上手に出来てるね↓サヤエンドウは本当に可愛いよ‼
でもね、これは一人では挫折するかも⁉
たくさんの方々に教えられる限り
教えたいですね。
私もプラバンを極めてみたい気持ちがありますが、
トールもナチュデコもかなり忙しいので辛いところです。
これペイントだから楽しいのです。
色鉛筆や、油性ペンとかの彩色なら多分
私はやらなかったですね。
ペイントをプラバンに生かせる事は嬉しい
そこで筆を持つきっかけが出来たら本当に嬉しい
そしていよいよ本の校正大詰め
めちゃめちゃ詳しく解説された本です。
プラバン歴1年の私が
アイデアのみで突き進んでます!
これ、ホビーショーで先行発売された後、
全国的に書店に並ぶのでドキドキ。
新しいプラバンの魅力がたくさんの方々に伝わる事を祈ります。
・・・・・・・・・・・・・・
余談
昨日は教室後、ホテルで仮眠
目覚めてから夜の中州をさ迷ってみました(笑)
若かったら、ちょっと怖くなる街角の雰囲気
立って呼び掛けてるお兄さん達
あちこちから聞こえてくる中国語
怪しそうな店
ここで生きてる人といちげんさんが交錯する様子。
面白いねー。
この歳になると恐怖心もなく、うろつきながら人間観察~。
女一人でも入れそうなお店で
ラーメン食べてホテルに戻りました!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント