« スゴいね、プラバン多肉植物 | トップページ | 新年会~ »

2016年1月23日 (土)

パソコンが壊れたー

年明けに
仕事用のデスクトップが起動しない事態が起こりました。
ナチュデコ関連のデータが全部入っているので
青ざめました。

バックアップもここ1年ほどは不完全だったのでかなりのピンチ。

もうナチュデコは続けられないかも?

てなくらいヤバイ‼経理業務もヤバイ‼


サポートセンターのアドバイスを受け復旧を試みたけどダメ。
修理に出すとデータは消えると言うので
いくら掛かっても良いからデータを残してと懇願。
それならパソコンショップに相談する方が良いとのこと。

調べてパソコン専門病院に持ち込んでみました。
まず診断するということで電源が入らない!と症状を記入。
45分待たされた挙げ句、出た診断結果は、
電源が入らないので起動出来なかった。というもの。

は~‼?

電源が入らないから持ち込んでるのに。なにこの病院。

ここでも修理に3週間、お金も5万以上と言われる。
データ保証も出来ないと。

サポートセンターもパソコン専門病院もまったく役に立ちませんね(^^;

データ復旧のパソコンお助けラインも調べたけど
時間が掛かる上に高額です。

パソコン救急隊に訪問修理の予約もしてみたけど
直ぐには来てくれない。

( ̄ー ̄)八方塞がり

でも安心してください!
今は完全復活しております。

1、壊れたPCのハードディスクだけを取り出す
2、ビジネスモデルの安いデスクトップを買う

2つを繋ぐアダプターを買って繋げる。

これを業者に頼んだらいくら取られることか?


パソコンが起動しない事にパニックになり
言われるがままに修理や復旧をお願いし
高額なお金を払ってしまいそうですよね。

そんな無駄遣いは一銭もせず
データも全て温存にて、Windows10という
快適なPC環境になりました~‼

出来る事は自分でするのが解決法でした。


1453508461214.jpg


一時はどうなるかと思いましたよ。で

⬆新PCにドラクエ10もインストールしちゃいました。
仕事場ではしませんけどね(^^;

|

« スゴいね、プラバン多肉植物 | トップページ | 新年会~ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パソコンが壊れたー:

« スゴいね、プラバン多肉植物 | トップページ | 新年会~ »