新技法は凄かった‼
新技法で描いたベアのセミナー
募集画像もないのに
大勢参加してくれてびっくり‼
時間に余裕が有りすぎて
困ってしまいましたね
洋服の色合いは選べたので
ブルーでやった方が皆さんの注目浴びてました!
次回は東京は10月
名古屋は明後日なのです
!
突然来ても余裕綽々で終わるので
いかがですか?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
新技法で描いたベアのセミナー
募集画像もないのに
大勢参加してくれてびっくり‼
時間に余裕が有りすぎて
困ってしまいましたね
洋服の色合いは選べたので
ブルーでやった方が皆さんの注目浴びてました!
次回は東京は10月
名古屋は明後日なのです
!
突然来ても余裕綽々で終わるので
いかがですか?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
しばらく、プラバン制作が続きま~~す。
まだ世の中に出てないプラバン作品を
出すために奮闘_(^^;)ゞ
これがまた大変な作業なんですねぇ♪
何しろ、全てが立体ですから。
残骸の山(笑)
しかし
片腕として働いてくれるYちゃんのお陰で
色々現実的になってきました!
まだあまり見せられませが
形となった暁には
皆さんにも楽しんでいただけると思います。
たかがプラバン、されどプラバン。
遊べますね♪
ペインターなのでそこはやはり取り入れつつ(笑)
私らしさも入れつつ。
頑張ろう!
| 固定リンク
8月1日のナチュデコクラスの新作アイデアを集め続けてはいましたが
7月末になっても出来てないという
まぁ、いつもの事ながら、まずい事態に。
そんな状況を知ってか知らずか
名古屋教室内にて、
木工担当のKちゃんが
先生ナチュデコでこんなのを考えて欲しいです。
と見せてくれたのがこの画像。
むかーし、トールペイント始めた頃に描いた作品だそうです。
ありましたね~~!トールペイントブームの時代には、こんなカットアウト作品が色々。
可愛いね、男の子の洗濯物と女の子の洗濯物の二種類で行こうかな?
手前に柵があると良いかも。
教室の翌日、試作素材の画像が送られてきまして
私もこんな感じでデザイン進めてます~~とラフ画を返信。
3日後、Kちゃんから素材も届きました、この素早さに感謝です。
彼女に助けられてナチュデコが進化していきます。
私もデザインをメチャ頑張りまして
図案が出来て色付けも出来て
紙での試作に漕ぎ着けます。
そして、
8月1日のナチュデコクラスに
新作として間に合うという快挙。
ハロウィン&クリスマスの洗濯物。
ペイントは少し細かいながら、難しくはないので
1日で二種類を描いていただきます!
↑これは生徒さんの作品です_(^^;)ゞ
私は、自宅に忘れてきたから
まだ未完成なのー。
描いても飾っても楽しいと感じたこの二つ。
可愛い可愛いの嵐。ナチュデコならではですね♪
洗濯物は布ですもんね♪
本当に喜んで頂けて良かった~~!
普段も飾れるようにこれから
春夏バージョンの洗濯物も描きます。
一年間洗濯物を干しっぱなしにしましょ♪(笑)
| 固定リンク
今年前半が駆け足で過ぎ
猛暑の毎日、いかがお過ごしでしょうか?
涼を呼ぶミニミニ金魚鉢が好評です。
ざっくりと近況を_(^^;)ゞ
なぜか大変忙しくしております。
どうしたらもう少し要領よく
時間を作れるのか?(笑)
そんな中、二週続けて週末は
楽しみました。
7月最後の土曜は、
生徒Kさんがヴォーカルを務める
ライブイベントがあるとの事で、高円寺に~~!
ジューシーフルーツのコピーバンドのタイバン
何とご本人イリアさんもいらしてて、入口でお話もさせていただきました。
Kさん、アラフィフとは思えないスタイル。カッコいい!
歌が上手くて羨ましい!
メチャメチャ、楽しくてスッキリしました!出掛けて良かった!
8月の始めの金曜は、お誘いいただきまして古屋先生、森先生と銀座で女子会。
サバサバしてるお二方と話してるのは楽しくて
話がつきません。
雑な私とは違って、素敵な絵を素敵に描く偉大なペインターさん。
凄いなーと思います。
引きこもってひーひーしてる日常から
少し抜け出せた二つの出来事でした。
いつも乗った瞬間に寝てしまう飛行機の中
本日は珍しく起きてましてblog書きました(笑)
福岡空港着陸前、cameraもパチリ。
| 固定リンク
最近のコメント